経営会議室
7期・8期・9期みんなで、良いゼミにしていきましょう!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全411件の内、新着の記事から5件ずつ表示します。
10周年記念パーティについて
投稿者:
9期村田
投稿日:2013年10月15日(火)19時01分43秒 218.96.232.202.bf.2iij.net
OBOGのみなさま
お疲れ様です、9期の村田です。
本年で三井泉ゼミナールも10周年を迎えました。
そこで10周年パーティを開催しようと思います。
2月15日土曜日、19時から21時を予定しております。
各期ゼミ長を通じて出欠確認の連絡をさせていただきます。
なるべく多くの方に参加してほしいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
お久しぶりです
投稿者:
二期生 原田
投稿日:2012年12月30日(日)20時56分29秒 pw126214108117.1.panda-world.ne.jp
三井先生お久しぶりです。お元気ですか?
二期生 原田です。
今日は二期生忘年会をしています(^ ^)
そこでゼミの話になったので、久しぶりに経営会議室を覗いてみました。
もう九期生までつづいてるんですね。早いもので…今千葉にいますんで、近いうちに教室に遊びに行きます。
インナー大会予選を終えて
投稿者:
8期 小沢拓
投稿日:2012年 9月17日(月)20時47分18秒 pw126210170098.5.kyb.panda-world.ne.jp
昨日、インナー大会の予選会を無事終えることができました。
今までの長い準備期間の成果を10分間のプレゼンで全て出し切らなくてはいけないという並ならぬ緊張で、発表前はリラックスとは程遠い状態でしたが、
発表が終わり全班で集合した際、その場にいた全員が「やり切った」と清々しい顔で今までの努力、本番でのプレゼンを振り返っていました。
結果発表は本来本日18時の予定でしたが、明日の13時に延期となりました。自信を持ってその時まで結果を待ちたいと思います。
今まで発表の機会以外にも、先生、先輩方からたくさんのアドバイスをいただき、プランに生かすことができました。自分達だけでは絶対にここまでのプランを作り上げることはできなかったと思います。
この場をお借りして8期生、9期生を代表してお礼を言わさせていただきます。
本当にありがとうございました。
夏合宿へ向けて
投稿者:
izm
投稿日:2012年 8月17日(金)11時43分43秒 p2108-adsau14honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
みなさん
いよいよ明日から夏合宿がスタートします。夏合宿は、本ゼミやサブゼミでの研究成果を皆さんの前で報告し、徹底的にディスカッションして、今後の発展に結び付けていくための最大の機会です。また、4年生にとっては卒業論文の基盤固めであるとともに、大学生活最後の合宿となります。
各自にとって有益な成果を得られるように、また、三井ゼミ全体がさらに成長していく機会になるように、全員が自分自身の役割を自覚しながら頑張ってほしいと思います。
暑い時期ですから無理をせず、体調管理には十分気をつけて、合宿前の最終ウォーミングアップをお願いします。
8,9期生の皆さんへ
投稿者:
8期 小林
投稿日:2012年 8月16日(木)18時43分0秒 s514136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
8,9期生のみなさん
こんにちは
合宿まであと2日ですね。くれぐれも体調にはお気をつけてください
ところで、ゼミ協からのお知らせです。
合宿の際に“加盟校費”として一人¥500集金します。これは毎年、ゼミ協に加盟している全ゼミから集められ、今後のゼミ運営のために使われます。
夏休み明け初めのゼミ協会議で渡すことになっているため、合宿の際に集めたいと思います。
ご協力の程よろしくお願いします!
問い合わせは、8期 小林直樹 までお願い致します!
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から5番目までの記事です。
/83
新着順
投稿順